
Bergadder / Pixabay
みなさんこんにちは!Naaki(なあき)です。
今年2015年は
シルバーウィーク
が出現しますね!
基本的な期間は
9月19日(土)〜23日(水)
の5日間です。
中には24日(木)・25日(金)を有給など使って、9連休される方も
おられる事でしょう。。。
みなさんどんな予定を立てれれますか?
国内、海外旅行、日帰りや自宅でまったり過ごされる方、様々でしょう。
シルバーウィークの21日(月)は敬老の日。
みなさん毎年の敬老の日は何かされていますか?
僕も毎年しようと思うんですが、いつも何をするか迷います。
やっぱり喜んでもらえるようなプレゼントがしたい。。。
ここで、、、
僕が「敬老の日」にしてきたプレゼントをご紹介します。
参考になれば幸いです。
★マッサージ機(肩たたき機などの手に持てるもの)
強力なバイブでしっかりマッサージ ポイント 倍 送料無料 セール 祭 期間限定 送料無料オムロ… |
★お箸、コップなどのペアセット
マグカップ コップ ペア コーヒーカップ 木製 ギフト プレゼント お祝いRIVERET マグ S/L ペア… |
★エプロン(おばあちゃん用)
レビューで送料無料 WOOD&FAULK エプロン デニムエプロン デニム ストライプ セルビッチデニム … |
★メッシュの帽子(おじいちゃん用)
送料無料/ポイント10倍/日本製/国産/正規品/大きいサイズの帽子/ビッグサイズ/ラージサイズ/Lサ… |
★バスタオル(少し良い素材のタオル)
薄くて軽くてすぐ乾く!携帯に最適なので、災害時の備品としてもおすすめします。マイクロファ… |
★ジグゾーパズル(あまり大きくないもの)
![]() 【中古】パズル ブルースカイ ジャーニー 「マリア」 ジグゾーパズル 1000ピース [91-125]【… |
これら全て、
成人してから贈ってきたものです。
僕は、とてもおじいちゃんにはかわいがられてきた方で、
僕からのプレゼントは何より嬉しかったようです。
やはり、渡す側も受け取る側も気持ちが大事って事ですね。
極論をゆうなら、おじいちゃんおばあちゃんの為に、
「何が良いか考える。」とゆう事が一番の、
おじいちゃん、おばあちゃん孝行だと僕は思います。
もし、敬老の日は何もできていないとゆう方がおられるなら、
会いに行くだけでも、立派な孝行になると思います。
「敬老の日」に限らず、「◯◯の日」というのは、最低でも一年に一回は
色々と思い出させてくれる、きっかけの日だと僕は考えます。
どうぞ良いシルバーウィークを!!
それではまた!
ありがとうございました。